名和企画事務所
コンサルティング分野
- 所有土地の有効活用
- 土地の有効活用(安定収入確保)・農地・調整区域・賃貸ビル・老朽化賃貸住宅
- 相続対策
- 対策土地活用・軽減の資産組み換え・支払い売却・納税資金と事業資金確保
- 借地・借家権整理(貸家・貸宅地)権利調整
- 交換・底地買い取り・借地権売却・整理
- 企業リストラ
- 所有地の活用・M&A売却・事業地賃料交渉
代表者の紹介

名和 泰典(なわ やすのり)
1957年3月8日生まれ
建築学科を卒業後ゼネコン大型現場で施工管理を担当。その後ゼネコン営業で談合を経験。不動産免許取得後、バブルがはじける中で独立開業。
診療所開業では、忙しい医師に代わり、痒い所に手が届き、過大な投資を抑えた仕事を心がけている。不動産(土地・建物)についてオールラウンドでの知識を生かしたコンサルティングを展開。
名和企画事務所のホームページを開く
資格 | |
---|---|
公認 不動産コンサルティングマスター 相続対策専門士 | (3)第23930号 |
賃貸不動産経営管理士 | (2)第98481号 |
宅地建物取引主任者 | (岐阜)第5185号 |
1級建築施工管理技士 | 第59500403号 |
損害保険上級資格 | 第D300104号 |
経歴 | |
---|---|
1979年 | 工学院大学建築学科卒業 |
1993年 | 株式会社 土屋組を経て名和企画事務所を設立 |
1996年 | 有限会社 名和企画事務所に商号変更 医業開業を中心に不動産有効活用・権利調整を手がける |